fc2ブログ
 ← 久々に日記 | TOP | 最近の購入物と近況

アニメ 紅kure-nai を見て 

2011年02月01日 ()

紫ちゃああああんん!

とりあえず漫画1~6巻とアニメ全話とOVA見た感想

漫画も面白いが、アニメも面白かった。
漫画の絵はちょっと一般向けではないかもしれないけど

アニメの作画は一般にも受け付けられたんじゃないかな?って思った。
だからアニメの紅を見始めた人もいるかもしれない。


これがアニメ版の紫ちゃん
kurenai_top.png



こっちがOVAの紫ちゃん。原画の人に近い絵。
murasaki_kawaii.jpg



2008年のアニメだから何とも言えないんだけど。

アニメの感想は
ほのぼのした感じにも関わらず、ちょっとダークな感じも出ていたかなーと。
漫画と比べるとかなり違う印象があるけど、
アニメはアニメで面白かった。
漫画は戦闘シーンが多かったような気がするけど
アニメはかなり少なかった。
あと、紫の行動がいちいち可愛いと思えるような動きしてた!ロリコンじゃないけど!
紅香が異様にやさしい人格設定になってるきがするけど。
あとリンより犬塚がよく出ている。まぁ紫を解放してない、前のお話にあたるからそりゃそうか。

あと、真九郎の崩月の角がコントロールできないことと
漫画と違う形状をしていたことがちょっとなぁー。

コントロールできない背景はいいけど
あの崩月の角じゃなくて赤馬 隻の星噛製の角みたいじゃんって思った。
shinkurou




漫画は厨似っぽい設定になってるけど
アニメは漫画と比べると厨似な設定はかなり少なくて
誰でも引き込まれるお話になっていると思うよ。
アニメの最終話に壊れたように暴走した真九郎のシーンはちょっとかっこよかった。
shinkurou2



ぼくは、狂気じみた日常のお話が大好きです。
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃんとか、僕の小規模な奇跡とか、
電波的な彼女とか。

電波的な彼女はOVAしか見てないけど・・・。



今度パチで勝ったら、電波的な彼女と紅kure-naiのラノベ買うんだ・・・。
16:20 アニメ | (0) | (0) | 


 ← 久々に日記 | TOP | 最近の購入物と近況

COMMENT

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

 ← 久々に日記 | TOP | 最近の購入物と近況