fc2ブログ
BACK | TOP | NEXT

Max and the Magic Marker レビュー 

2010年07月04日 ()
max_and.jpg
ある日、マックス君の家に届いた一本のマジック。マックス君の戦いが始まる。
Open↓

この前のSteamのセールでMax and the Magic Markerが$5で買っちゃいました。
もともと海外のWii Wareのゲームなのかな?Youtubeでプレイ動画みて
「あっ、こういうシンプルで少し頭使うようなゲームは個人的に好きだ」と思い買いました。



物語は、お家でお絵かきをしていたマックス君。
そんなある日、ドアのポスト受けに封筒が届きその中には一本のマジックが入っていました。

ためしにそのマジックで明らかに悪そうな奴の絵を描くと、絵が動きだし他の絵に移動したではありませんか。
悪者を負うために紙に自分の絵を描いたマックス君。

絵の中の自分をマジックマーカーでサポートする現実のマックス君が手を取り進んでいく
そんな、ちょっぴり不思議なお絵かきの物語




とまぁ、こんな感じのお話じゃない?いや適当に今作ったんだけど。

ゲームの感想は、マジックマーカーでマックス君をサポートするのが楽しい。
WASDでマックス君を操作し、マウスでマジックマーカーを操作します。

毎回チェックポイントでマジックマーカーのインクがなくなってしまうのがイライラしますが
まぁ、正直インクありすぎても簡単なゲームになってしまうのでバランスとれていると思います。
パズルゲームの感覚に近いんじゃないでしょうか?
フルプライスで$19.99のゲームなのでそこまで出す価値は・・・有るといってもいいですが、ぶっちゃけ高いと思う。

でも$9.99なら確実に買ってもいいゲームだと胸を張ってお勧めできます。まぁ値下がりはセールぐらいしかないだろうけど。

久々にプレイ動画とってみました。ご参考程度にどうぞ。

Close↑

14:42 PCゲーム | (0) | (0) | 


Condemned Criminal Origins 

2010年06月10日 ()
GamersGateで$7.47で売ってたので買っちゃいました。
Open↓

このゲームはF.E.A.R.を作った開発会社モノリスがひっそりと作っていたと言われるゲームです。

■ストーリー

とある街で、鳥の死骸が大量に発生するという奇怪な現象が起こっていた。それと同じくして、暴徒による犯罪が異常なまでに増加し始めていた……

FBI捜査官イーサン・トーマスは自分が担当している連続殺人犯「マッチメーカー」による犯行現場の調査をしていた。現場検証をしている最中、同ビルに容疑者が潜伏していることに気づいたイーサンは後を追うも、容疑者に襲われ銃を奪われてしまう。そして容疑者はイーサンから奪った銃で捜査官2人を殺害し、イーサン自身も男に殴られ意識を失う。
意識が戻るとそこは自宅で、ソファーに謎の男が腰掛けていた。男から警官殺しの濡れ衣を着せられたことを知ったイーサンは自身の潔白を証明するため、真犯人を追うことを決意する。 ※Wikiからの引用



Condemned1mp4_000198666.jpg

まだ序盤しかプレイしていませんが、主人公は警察官で連続殺人事件の犯行現場で暴徒(薬中)と戦う
すこしホラーで薬中は殺すこと前提で進めるゲームでした。


Condemned1mp4_000378937.jpg
Condemned1mp4_000614666.jpg

主人公が警察という事でそれなりに警察らしいことはしますが・・・。
捜査するところでT押すと自動的にその調査に必要なツールが出てくるんです。ちょっとだけ甘い仕様。
個人的には武器切り替えのような感じがよかったです。


Condemned1mp4_001045520.jpg

こして、このゲームの最大のツッコミところ。
薬中は問答無用で撃つ!蹴る!殴る!スタンガン!斧で頭カチ割り!と容赦の無いゲームです。
結構戦闘がシビアで蹴っても即行殴ってくるのでタイミングよくガードをしないとすぐ死にます。
ゲームバランスはそこそこ取れていると思います。一方的なレイププレイには今のところなって無いです。

上司から斧とスタンガンを渡されたときはものすごく・・・悲しくなりました。







Close↑

20:18 PCゲーム | (0) | (0) | 


Call of Duty : World at Warをみんな買いましょう。 

2010年05月18日 ()
俺・まさる「マジ神ゲー!
Open↓

俺「なんか面白いcoo-opゲーないかなー」
まさる「そうだなー探すかー」
・・・・・・・・・・・・・・・・
俺「そういやWaWってcoopあったんだよなぁ。BFBC2のシングルの初めやってからWaW興味もったなぁ。」
まさる「いくらするの?」
俺「$29.99」
まさる「高いわー、$19.99なら買ってたら。」
俺「は?安くなった方だぞ?wまぁー元々興味あったから買おうかなぁー。」
まさる「うーん・・・もうちょっと考えるわ。」
・・・・・・・・・・・・・翌日・・・・・・・・・・・・・・・
俺(ついでにWatchmanもポチっとけ!)
-まさるさんが Call of Duty : World at Warを購入/予約購入しました。-
まさる「買ったぞ。22時からcoopな」

とまぁ、こんな流れでWaWを購入したわけですが、coop面白いな!マジ神ゲー!
まさるも、「もう、それ以外の代名詞思いつかないわ!」って言ってました!まじ神ゲー!だから皆さん買いましょう。

布k(ry・・・ではなく、みなさんが「ウワー コレチョー オモシロソー! マジヤバー!」ってなるようなプレイ動画撮影しておきました。










みなさん買って手始めにゾンビco-opやりましょう。KFっぽい感じですが、個人的にはKFよりは好きですね。
普通にシングルモードのco-opもZonbie co-opも最大4人まで出来ちゃいます!MW2のスペシャルオプスは2人です!
現代戦ばかりではなく、WaWにも目を向けてください!高校2年ぐらいの歴史学の勉強にはなります!
しかし、色々と生々しいのでオススメできな・・・いこともなくは・・・ないこともないですね!

おい、まさる布教活動したぞ!お前もさっさとしろよな!

Close↑

17:41 PCゲーム | (0) | (0) | 


気になったのでBiozone買ってみた。 

2010年05月09日 ()
このゲームSSを見る限り横スクロールのゲームで
メトロイドっぽいゲームです。面白そうなので買ってみましたが・・・。
操作方法がシビアで、敵AIはクソ。しゃがんで撃てば喰らわずに倒せる。
正直$8.99で買った俺はバカだったとちょっと反省。暇つぶし程度のゲームになるんじゃないでしょうか?
ちなみにゲームの要領は28MBだったような・・・。こんなのTokiToriさんのプライスより下のお値段だわ。
$4.99で売っている程度のゲーム。すっげー叩いてるけど、買ってやってみれば分かる。

動画も撮ってみましたので見てください。
00:03 PCゲーム | (0) | (0) | 


Splinter Cell Conviction実況プレイ。 

2010年05月05日 ()
このゲーム面白いから是非買ってね(チラッ
Open↓
22:15 PCゲーム | (0) | (0) | 


BACK | TOP | NEXT