fc2ブログ
TOP | NEXT

アニメ 紅kure-nai を見て 

2011年02月01日 ()

紫ちゃああああんん!
Open↓

とりあえず漫画1~6巻とアニメ全話とOVA見た感想

漫画も面白いが、アニメも面白かった。
漫画の絵はちょっと一般向けではないかもしれないけど

アニメの作画は一般にも受け付けられたんじゃないかな?って思った。
だからアニメの紅を見始めた人もいるかもしれない。


これがアニメ版の紫ちゃん
kurenai_top.png



こっちがOVAの紫ちゃん。原画の人に近い絵。
murasaki_kawaii.jpg



2008年のアニメだから何とも言えないんだけど。

アニメの感想は
ほのぼのした感じにも関わらず、ちょっとダークな感じも出ていたかなーと。
漫画と比べるとかなり違う印象があるけど、
アニメはアニメで面白かった。
漫画は戦闘シーンが多かったような気がするけど
アニメはかなり少なかった。
あと、紫の行動がいちいち可愛いと思えるような動きしてた!ロリコンじゃないけど!
紅香が異様にやさしい人格設定になってるきがするけど。
あとリンより犬塚がよく出ている。まぁ紫を解放してない、前のお話にあたるからそりゃそうか。

あと、真九郎の崩月の角がコントロールできないことと
漫画と違う形状をしていたことがちょっとなぁー。

コントロールできない背景はいいけど
あの崩月の角じゃなくて赤馬 隻の星噛製の角みたいじゃんって思った。
shinkurou




漫画は厨似っぽい設定になってるけど
アニメは漫画と比べると厨似な設定はかなり少なくて
誰でも引き込まれるお話になっていると思うよ。
アニメの最終話に壊れたように暴走した真九郎のシーンはちょっとかっこよかった。
shinkurou2



ぼくは、狂気じみた日常のお話が大好きです。
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃんとか、僕の小規模な奇跡とか、
電波的な彼女とか。

電波的な彼女はOVAしか見てないけど・・・。



今度パチで勝ったら、電波的な彼女と紅kure-naiのラノベ買うんだ・・・。

Close↑

スポンサーサイト



16:20 アニメ | (0) | (0) | 


空の境界 第7章 殺人考察(後) 簡易レビュー 

2009年08月16日 ()
090816_181321.jpg

はい、空の境界 最終章の殺人考察(後)を
テアトルタイムズスクエアまで行って見に行きました!

まだ公開して1週間ですね。
朝8:30にホテルを出て朝食を摂りに朝マック。
8:50ぐらいにならびに行ったんですけど、1時間前なのに行列wwww
整理券渡されて、番号見ると60番でしたw
たぶん100以上並んでたと思います。なぜか小中学生と、その親も来てたw
空の境界ってR指定なかったっけ?w
まぁかなり良い席に座れたのでよかったです。しかし都会のスクリーンはマジデカイな!

※以下、ネタバレ注意
Open↓


1_20090815205133.jpg

最終章ということもあり、上映時間が約2時間。


全体的な感想は

シリーズ最終章だけあって、今までと全然違う。


たぶん、全7章のうち、一番作画が原画に近いんじゃないのかな。
それと、BGMのseventh hevenが物凄く感動シーンにあってて、俺も、俺の隣の人も泣いてたw
毎回本編上映前にマナーを守ろうみたいなムービーながれていますけど
あれが、今回は、今まで出てきたキャラクター全員+Fateのキャラクターがいっぱい出てきましたw

「マナーをもってフィナーレへ」みたいなキャッチフレーズw

OPスタッフロールもなかなかのこだわりを感じました。ブラッドチップがメインでしたけど。


2_20090815205032.jpg

白純 里緒との最初の戦闘シーンの動きがヤバイヤバイ。ずっげー臨場感あるの。
これは言葉にしずらいので是非劇場へ足を運んでいただきたいw

ほんの少ししかなかった、式と荒耶の戦闘シーン。
これのクオリティもすごくて、びっくりしました。

3_20090815211157.jpg

白純 里緒の壊れっぷりもなかなか。しかし、かなりすばしっこい動きでピョンピョンはねやがりますw
あと、白純が式を拘束して嘗め回すシーンが気持ち悪かったですw
着物の上からおっぱいハムハムするシーンはやばいだろwwww
タダでさえ、白純の唾液で全身ベトベト状態の式がエロすぎておっきしそうになった・・・。


4_20090815212116.jpg

実はこのシーンは感動シーンの1つですw
やばいっす。マジ泣きました。ここから式の殺人が始まるところですね!

映画のENDロール終わった後は、シキ(式でも織でもない)と幹也のお話だと思ったらちがってて
なぜか未来福音のお話の後日談っぽい話でしたw
未来視の静音の名前がでてきますw
今回の式は本当に可愛いです。最後のデレっぽいシーンも可愛いです。もうたまんないです。

10月に愛知と岐阜で公開されるので
岐阜のほうでもう一度見に行こうと思っていますwww皆さんも是非映画館へ行ってくださいwww

Close↑

18:26 アニメ | (0) | (3) | 


COMMENT

  みっくん
>オフ会
なんか豪華なオフ会ですねww
綺麗な夕日を見ながらフレンチとか最高でしょうね(*・ρ・*)
ガンダムwwいまだに物凄い人だかりww
@大人の二次会ってなんですかww(マテw

>空の境界 第7章 殺人考察(後) 簡易レビュー
あぁあああ早く観たい観たい観たい(>∀<)☆(だまれw
やぱ観るなら劇場に限りますよねリニアPCM音が臨場感引き立てます♪
感想を見る限りかなり泣けるみたいですね(*・∀・*)
最期が未来福音その後www意外すぎるw
ってことは、未来福音も劇場化もしくはOVA化の可能性あるかもですね(゜Д゜;)♪

  kuronekko
オフ会レポ読んだ

リア充乙wwww

彼女云々とかイケメソ云々以外に初めてこの言葉使ったぞwwww

  Roxas
>みっくんさん
>>なんか豪華なオフ会ですねww
>>綺麗な夕日を見ながらフレンチとか最高でしょうね(*・ρ・*)
はい、客船から夕日をみてのディナーは最高でしたw

>>@大人の二次会ってなんですかww(マテw
大人の二次会はなくなりましたw

>>感想を見る限りかなり泣けるみたいですね(*・∀・*)
はい!3回ぐらい泣けるシーンあるのでwww是非www

>>最期が未来福音その後www意外すぎるw
>>ってことは、未来福音も劇場化もしくはOVA化の可能性あるかもですね(゜Д゜;)♪
最後が未来福音っていうわけじゃないんですけど
時列的に幹也が退院して式と一緒に歩いてるときに
未来福音の静音の話が出てくるんですよねー。

自分は境界 シキのほうを見たかったですけど
ラストの式が本当のカワユスだったので満足です!w



>kuronekko
リア充じゃないお

コメントを閉じる▲

空の境界 第6章 忘却録音 レビュー ? 

2009年08月01日 ()

しょっぱなから鮮花のウィンクで始まる忘却録音w
Open↓

この忘却録音は、主に鮮花が活躍するお話です。
そして、鮮花がどうして兄・幹也のことを“いつ”から好きになったのか。
そんなお話です。

3_20090801151750.jpg
浅上藤乃も出てきますが、このシーンだけでしたねw
痛覚残留以来視力を大幅に失い、微かにものが見えるだけの状態です。



橙子から言い渡された仕事。
礼園女学園にいる、妖精を使って人の記憶を奪う人物を見つけ出せという内容。
鮮花には妖精を見る“眼”がないので、学園に式を潜入させることに。
そして1年4組で焼身自殺をした橘 佳織についても調べることに。
無論、鮮花は猛反対ですw

しかし、式がないと妖精を見つけられないので、否応なしに組むことに。

今回はもう手短に感想だけにしますw  正直面倒くさい(マテ



4_20090801160237.jpg
幹也に妹として見られないよう、一人の女性として見られたいために叔父の養子になったり。
というか、この姿を見ると、ものすごくFateに出てくる凛にそっくりすぎるw




ss2-1.jpg
そして、式をいつか幹也から離させようとしていますw




20.jpg
鮮花「どうして泣かないの?」

幹也「なんでだろうね。」

鮮花「ねぇ、何で泣かないの?」


以上、遠い昔の記憶でしたw



8_20090801162110.jpg
こいつが、妖精です。




45.jpg46.jpg
妖精に記憶を奪われ怒った鮮花w
午後2時頃までの記憶しかなくて、式に起こされるまでずっと寝てたわけです。



とりあえず今までの調査の結果1年4組を中心に
自殺を行った橘 佳織の記憶が殆どない事がわかったので、理事長室を調べることに。

47.jpg
いくら、休み明けまで理事長が帰ってこないからって、この散らかりようは凄いw


鍵のかかった棚以外のものは全部調べた鮮花。
鍵がかかってることを式に言うと
ss3-1.jpg
直死の魔眼を使い、定規で死の線を切って鍵を開けましたwwww
さすがに鮮花でもびっくりwww


鍵がかかってた棚に橘 佳織についての事故資料が出てきました。


ss12-1.jpg
橘 佳織は授業中突然「妖精がやってくる!」「助けて!」などの奇怪な言葉を発し
授業中に出て行ったケースが何度もあったとかかれてありました。




9_20090801172418.jpg
式が食事中に盗んだナイフを必死に取り上げようとする鮮花

式「これなら、十分幹也を押し倒せるんじゃないのか?」


と、言われものすごく赤面する鮮花w

56.jpg
鮮花「な、ななっ、何を言い出すのよ!あんたわぁ!」

式「別に、他意はない。ただそう思っただけのこと。」


以上、貴重な百合シーンでしたw



式が狸寝入りしているので、鮮花はあきれて一人で旧校舎に調査。
旧校舎で橘 佳織が焼身自殺を謀った現場に行く。

廊下に出たところで、黄路 美沙夜に会い、一緒に礼拝堂に行きました。
そこで、黄路 美沙夜が橘 佳織について話しました。
彼女は私の妹のような存在。だと。

黄路 美沙夜「私は、彼女の恥辱の痕跡を全て消したい。」

彼女は自分が妖精使いと白状してきました。
私は魔術を身に付けた。と。

ss4-1.jpg
手を引けと要求する黄路 美沙夜。
使い魔を作るには元が必要。
黄路 美沙夜が使っている妖精の元は葉山だったのです。


背後から妖精に刺され眠らされた鮮花
その後、玄霧 皐月に起こされました。
黄路 美沙夜に攻撃を受けたのにもかかわらず記憶が残っていました。

式と手分けして黄路 美沙夜を探すことに
式は校内をもう一度探すことに、鮮花は森を調べることに。
そしてそれぞれ向かおうとすると
ss9-1.jpg
玄霧 皐月「おや、あちら側には“何も”ありませんよ。」


玄霧 皐月「いえ、気を付けて下さい。」


失礼しますといい、森のほうへ行き旧校舎に向かった鮮花。
橘 佳織が自殺を行った教室に行くと、そこには・・・
ss1-2.jpg
教室がごっそり消えていました。



そして、とりあえず部屋に戻る鮮花。
夜、寝ていると昔の記憶の夢を見ます。

次の日、幹也から電話がかかって、橙子さんからアドバイスを聞きます。



ss7-1.jpg
玄霧 皐月の正体はゴドーワードという封印指定の魔術師。
別名、マスター・オブ・バベル(映画では言われていませんw)
彼の言葉は「世界」からの命令と同じであり、それから逃れることは不可能。
絶対的な催眠術師と言えます。


ss7-2.jpg
鮮花は玄霧 皐月の言葉を聞こえないようにウォークマン?で曲を流しながら軽く無視し
急いで旧校舎に向かいました。


今回は、玄霧 皐月の催眠術にかかっていないので大丈夫なはず。

そして、教室の中の本当の出来事は・・・
ss6-1.jpg
ガソリンが入ってると思われるポリタンクのそばに1年4組の生徒が全員
ライターを握り締め、今にも発火させて焼身自殺を行いそうな現場でした。


そして、鮮花に立ちはだかる黄路 美沙夜。
黄路 美沙夜は1年4組の人たちの記憶を奪い
誰も彼女(橘 佳織)を助けようとしなかったクラスの人たちを焼身自殺させようとしました。

しかし、それについて鮮花が反論しました。
橘 佳織は葉山と援助交際の関係・・・おっと、こちらは原作の場合でしたね^^
57.jpg
橘 佳織は、麻薬中毒に陥ってる葉山を目撃してしまい
そして、彼女自身も麻薬中毒にされてしまい、焼身自殺を行ったと説明しました。

それを受け入れることができない黄路 美沙夜は鮮花に攻撃を始めました。
ss5-1.jpg


もちろん、鮮花も反撃します。

鮮花「AzoLot!


一方、そのころ式は玄霧 皐月と戦っていました。
式は、式の肉体が『 』と繋がっているがために「統一言語」の効果が薄いので完全な催眠には陥らないのです。
しかし、それでもマスター・オブ・バベルの能力は強力。

玄霧 皐月「ここ】【では】【見えない。」


ss10-1.jpg
攻撃は最初に左腕の死の線を切っただけで、玄霧 皐月に逃げられました。
原作ではここから式を眠っている記憶をよみがえさせられます。



ss11-1.jpg
今まで妖精を操っていたのは玄霧 皐月だったので、その効果も切れてしまい
魔術もどきが解け、今まで扱ってた妖精が暴走しはじめます。




急いで黄路 美沙夜を助けに行く鮮花
しかし、妖精たちが鮮花に攻撃してきます。



なかなか、倒れない妖精。そこで鮮花は一気に勝負を付けようとでます。




右腕の衣服が燃え始めました。



ss5-2.jpg
それでも瀕死の状態で生き延びやがった妖精の本体。


そして・・・!

鮮花の華麗なかかと落としでフィニッシュ!



無事、死傷者もでず事件が片付き、久々に幹也と帰る鮮花w
64.jpg


橘 佳織も意識を取り戻したそうで、なりより。(え、原作は?)


44.jpg
鮮花「にーさんっ、私お腹すいちゃったぁ♪」


最後の最後まで鮮花が可愛いかった忘却録音でした!


ss8-1.jpg
鮮花「どうして泣かないの?」

幹也「うん、どうしてだろうね。」

鮮花「男の子は泣いちゃダメだから?」

鮮花「ねぇ、なんで泣かないの?」

幹也「泣きたくても泣けないんだ。」
「それは、特別なことだからね。」



ss8-2.jpg
その強さに、胸をうたれた。

どこまでも普通で、誰よりも人を傷つけない、
誰とでも分かり合えるのに、誰にも気づいてもらえない

空っぽの孤独・・・

この時、私にとって黒桐 幹也は大切な人に・・・

絶対失ってはいけない人になったんだと思う・・・


星空の下、兄妹で星を見上げた。

それが、私にとっての原風景―

ずっと思い出してはいけない・・・遠い日の夢だった・・・――






■感想
感想ですが、結構原作と違いますね。
原作では葉山と橘の関係は援助交際で、子供を孕ませてしまって
宗教上での考え方で子供をおろせなくて、自殺をおこなったっていうストーリーだったと思う。
あとは、玄霧 皐月の説明がなさ過ぎですかね。
ゴドーワード、マスター・オブ・バベル アトラス協会
黄路と玄霧の兄妹関係?本当の兄妹ではないですけど。
あと玄霧が妖精にさらわれて、妖精を皆殺しにして言葉での認識しかできなくなったとか。
映画だからカットするって言うのはわかりますけど、ちょっとカットしすぎじゃないのかな?
式の記憶が戻るシーンすらなかったし。
後は玄霧が幹也そのものだみたいなセリフすらなかった。
まぁ、でも相変わらず戦闘シーンのクオリティは高くて、BGMのfairytaleが入ってるところも
とってもよかったです。鮮花好きな人にはお勧めですね。
原作重視で見ないで映画版としてみると楽しめると思います。
個人的には戦闘シーンや鮮花がものすごく可愛かったのでOKですw



■あとがき
どうも、今回も文章力と編集力のない記事でごめんなさい<(_ _)>
■前回のレビュー? ■前々回のレビュー?w

GIF画のせいもあると思いますが、画像がおおいでのスペック低い方が見ると
ものすごく重くなると思います・・・。本当に申し訳ありません。

長い記事でしたが、閲覧ありがとうございました!

Close↑

21:11 アニメ | (0) | (3) | 


COMMENT

  Tabitha
IRCでGIFGIF言ってたのはこれのためだったんだね。
がんばるねえ~。
俺のファントムの感想なんて20秒で書いた適当な、しかも内容にはあまり関係のないことばっかなのにw
そういえば昨日空の境界の特集番組やってたね。
俺は観てないけど。

  Roxas
>Tabithaさん
そもそも、俺の記事なんてレビューなんて言えないかもしれないんだぜ!
空の境界の特番あったらしいね。俺も見てないや・・・。orz

承認待ちコメント  -

コメントを閉じる▲

続 夏目友人帳 6話でついに多軌登場 

2009年02月10日 ()
多軌かわゆす
一番気になってた子がついに登場w(マテコラ
今回は前編みたいな終わり方だったので早く次回が楽しみですw
22:19 アニメ | (0) | (2) | 


COMMENT

  Ray
友人帳は露神の話と燕の話、あと蛍の話が好きだなーw
たきってそう書くんだw知らなかった(´・ω・`)
てか友人帳で前編・後編ってなるの初めてじゃね?w

  Roxas
>Rayさん
自分も露神と燕は好きでしたw燕はマジで切なかったですねw

>>たきってそう書くんだw知らなかった(´・ω・`)
EDのキャストみたら多軌って書いてありましたw自分もしらなかった。普通に滝かとおもってた^^;

そうっすね、夏目で前編・後編って初めてかもしれませんねw

コメントを閉じる▲

 ━ 空の境界 第4章 伽藍の洞 ━  

2009年01月04日 ()
kara1.jpg


これが・・・死━
Open↓

殺人考察(前)のその後のお話ですね。

不慮の事故から2年

眠りから目覚めた両儀 式
kara3.jpg


kara4.jpg

目覚めたばかりの身体は重く回りを眺めてみると異変が


ihen





kara6.jpg

式は2年間の永い眠りの中『 』(カラ)のなかで脳が死を理解したため万物の死の線を捉えることの出来る
「直死の魔眼」に覚醒してしまいました。

それと同時に今まで一緒にいた別人格の織が消えていました。


いろんな物の綻びが見えてしまい耐えられず眼をつぶそうとする式
kara7.jpg
しかし直ぐに看護婦に見つかり、眼は軽症で済みつぶれることはありませんでした。



そんな中、失語症と誤認されカウンセラーとしてやってきた橙子
kara12.jpg
だんだん心を許してゆき、色々自分についてのことを話すようになった。


しかし、そんな中昏睡から目覚めた式は織を失って空っぽな状態なので
病院内に潜む雑念どもに狙われるようになりました。
kara14.jpg
もうあの闇の中には落ちたくない。死にたくは無い。でも生きたいと思っていない。
なすがままに雑念共を受け入れる式


式「嫌だっ!あんな世界二度と見たく無い」
「あの闇に落ちるのだけは・・・ごめんだ・・・・。」


???「まて、思い切りがよすぎるよ・・・お前は。」

ある日病院側から目もそろそろ完治するので時期に退院できる話を聞かされた式
包帯をはずせばまたあの線が見えてしまう。意を決して再度目を潰そうとするが
突然病室に入り込んだ橙子に止められた。
kara17.jpg
説得する橙子だが式はどうでもいいといい、あきれる橙子


kara21.jpg
そんな中ルーンの守護を壊し、忍び寄る影が
kara19.jpg




kara23.jpg
突然、何者かに首を締め付けられている式。それは…


kara24.jpg
橙子が式のカウンセリングに行ったときに運ばれていた患者でした
しかしその患者はすでに亡くなっています。雑念共が死者の体の中に入り式に襲い掛かったのです。
kara25.jpg




kara26.jpg
橙子「織君は本当に無駄死になのかい?両儀 式…。」


kara26_5.jpg
式「そんなはず―」
「だって、死はあんなにも孤独で無価値なのに…。死はあんなにも黒くて不気味なのに…。」
「死は…どんなものより怖かったのに…!」



kara28.jpg

「ごめんだっ!私はあそこに落ちるのだけは嫌だっ!」



抵抗し、室内を逃げ回ったが窓際で追い詰められてしまった
kara29.jpg


橙子「迷うなっ!」


その言葉と同時に式は窓から勢いよく飛び出した
しかし、相手も式に飛び掛り両者とも宙に飛び出した。
kara30.jpg


そのんな中で式は華麗に空中で相手を自分の下に持ち込んだ
kaiten

しかし下にたたきつけられたにも関らず式を追って来る死者
kara_shisha.jpg




橙子「霊体が入れないように病室に結界を張ったが、それを破るために身体を得るとはね。」
「普通、連中にそんな知恵はないんだが…。これは私のミスだな。」


式「なら、お前が何とかしろっ」


橙子「承知。」

右手を上げる橙子
kara31.jpg


そしてタバコでルーンを描き出した。
mahou


moedasu
もえだす死者。しかしそれでも死者は止まらない。

橙子「ちっ。手持ちの「F」(アンザス)では弱すぎたか。」

式「おぃ、この詐欺師っ」

橙子「こういうのは難しいんだ。」
「生きているのなら心臓を燃やせば終わるが、死者はそうはいかん。」
「死んでいるから、腕がなくなろうとも頭がなくなろうともおかまいなしだ。」
「アレを止めたければ火葬場並みの火力か、徳の高い坊主でも連れて来るしかあるまい。」


式「能書きはいいよ。ようはお前じゃ無理なんだ」

橙子「君でも無理だ。」
「死者はすでに死んでいるから殺せない。ここは逃げよう。」



式「死んでいようが、何であろうがアレは“生きてる”死体だろ?」
「なら…」


kara32.jpg
式「何であろうと、殺してみせる!」


死者に立ち向かう式
しかし死の線に触れてみるも、相手には効果が無い。




橙子「式っ!」
kara33.jpg





kara34.jpg
kara35.jpg


橙子から短剣を投げ渡され受け取った式


式「邪魔だっ。」


そして、長い間寝ていたせいで伸びた髪を切る。
kara38.jpg


式「死の塊がっ!」
ittou

式「私の前に立つんじゃない。」


kara41.jpgkara42.jpg

死者を倒したように見えかけたとき、突如空から怪しげな雲が出てきました
kara44.jpg

それは先ほど倒した死者の中に入り込んでいた雑念共でした。それが式に襲い掛かります。
kara45.jpg

kara49.jpg
式の身体に乗り移り短剣を式の首元まで誘導させたと思いきや


kara51.jpg
式「これで逃がさない」
「私は弱い私を殺す!」

式「お前なんかに両儀 式は渡さない!」


kara54.jpg
そう言い、勢いよく胸に短剣を刺した式
刺されたと同時に式の体の中に入り込んだ雑念共が消滅した。




その後、橙子の元で働くことになった式。力を使い果たして倒れてしまいました。




目覚めると病室には幹也がいました。
kara_miki.jpg
幹也「おはよう式。僕のこと分かる?」



式(あぁ、知っていた。)
(お前だけがずっと私を待って…お前だけがずっと私を守っていてくれたことを…。)



kara_last.jpg
式「黒桐幹也…フランスの詩人みたいだ。」








前回の記事よりはまともに書いたつもりですが、文章力のなさに絶望。
へたくそな記事を読んでくださってありがとうございます(;゚:ж:゚;`)
画像に白い乱れが表示されていますが元の画像にもアップロードしてある画像にも
そんな症状ははいっていないです・・・。ご了承ください。原因がわからない・・・。
ブラウザなのかな?テンプレなのかな?

Close↑

21:14 アニメ | (0) | (4) | 


COMMENT

  眠りの病
あけましておめでとうございます♪(今更ですね☆
年末年始は大変ですね、はぃ
自分ちょっと忙しいだけでしたが、はぃ

空の境界って絵なんか綺麗ではないですか?
そんなことないですか?・・・
それにしてもネタをバラされました。・゚・(*ノД`*)・゚・。ウゥ
記事を見てしまったorz気づくの遅かった((

記事の画像で動いてるのとかあったけど凄いですね。。。
(個人的に凄いと 思います。。。

自分の知識不足に笑えます_| ̄|○
                     ・
                     ・   ←涙
 ____________________

Α ΗΑΡΡΥ ΝΕШ ΥΕΑЯ☆  みっくん
レビュー乙かれ様ですm(._.*)m

>文章力のなさに絶望。
要点まとめてあって全然分かりやすかったですw。
むしろ自分に文章能力をわけてくださいww。

うほtable描く『死』の描写が素晴らスィークオリティで大満足でした(>∀<)b。
クオリティ高杉て『直死の魔眼』視点で見る医者がグロいことww。
五章は尺が1時間52分ですし橙子さんいっぱい出るしでめちゃ楽しみです♪

それでは、今年も宜しくお願いします<(_ _)>☆

  でんどろびうむ(仮)
どもも~
はじめまして
飛んできてみましたwww

空の境界いいですよね
式タソ(;゚∀゚)=3ハァハァ
ってかんじでwww
月厨の俺にとってはもうね
ずっとあの二人には頑張ってもらいたいものですwww

そしてレビューの見やすさに感動
参考にしたいですね~
これからもみにくるんで
こっちにもぜひぜひあそびにきてくださいねぇ~
ノシ

  Roxas
>眠りの病さん
明けましておめでとうござます^^

>>空の境界って絵なんか綺麗ではないですか?
そうですねー。毎回章ごとに監督さんは変わっているんですけど
ufotableさんのクオリティは高いと思いますねw

>>それにしてもネタをバラされました。・゚・(*ノД`*)・゚・。ウゥ
ごめんなさい><w
まぁ自分は小説の方は全部読んでいるので
分かっているからこそ見比べができてとても面白いんですけどねw

>>記事の画像で動いてるのとかあったけど凄いですね。。。
GIF画ですね。これマジでやめたほうがいいと思う。
自分は作成がヘタだから今回みたいにページが重くなっちゃってるんですよね・・・。
本当にすみませんorz






>みっくんさん
明けましておめでとうございます^^

>>要点まとめてあって全然分かりやすかったですw。
お世辞でもうれしいです><
あと本当に自分は文章力ないので簡便してくださいw


>>うほtable描く『死』の描写が素晴らスィークオリティで大満足でした(>∀<)b。
本当にそうですよね^^
1章をは死の線の書き方違っていましたけど
4章では、お話的にあのような表現の方があってると自分は思いますw

5章は本当に楽しみですwはいw
橙子さんの戦闘も式の戦闘も楽しみですw




>でんどろびうむ(仮)さん
はじめまして^^どうもー。
>>飛んできてみましたwww
わざわざありがとうございますw

>>空の境界いいですよね
本当にいいですよねw
昔は月厨だったんですけど、今は空の境界の方が好きですw

>>そしてレビューの見やすさに感動
>>参考にしたいですね~
ありがとうございますwwwwですけど参考にしないでくださいwww
本当にヘタクソなんでwww
気まぐれにレビュー?書いているだけなのでw
トラバも張ってないですしw

>>これからもみにくるんで
>>こっちにもぜひぜひあそびにきてくださいねぇ~

是非^^
早速遊びに行きますね^^

コメントを閉じる▲

TOP | NEXT